2018年08月22日
ゆめ基金助成事業(木育教室 ツールボックス&ミニロビ型作成教室)8月20日開催アンケート
皆さん!
8月20日におこなわれました、木育教室に参加された児童の
アンケートを掲示しますので、ご観覧下さい(^▽^)/













8月20日におこなわれました、木育教室に参加された児童の
アンケートを掲示しますので、ご観覧下さい(^▽^)/














Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
15:54
│Comments(0)
2018年08月22日
大和証券福祉財団助成事業(木育教室 家型&ミニロビ作成教室)8月18日開催アンケート②
皆さん!
8月18日おこなわれました、木育教室に参加された児童の
アンケートを掲示しましたので、ご観覧下さい(^▽^)/





8月18日おこなわれました、木育教室に参加された児童の
アンケートを掲示しましたので、ご観覧下さい(^▽^)/






Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
15:26
│Comments(0)
2018年08月22日
大和証券福祉財団助成事業(木育教室 家型&ミニロビ作成)8月18日開催アンケート①
皆さん!
8月18日におこなわれた、木育教室に参加された児童の
アンケートを掲示しますので、ご観覧下さい(^▽^)/















8月18日におこなわれた、木育教室に参加された児童の
アンケートを掲示しますので、ご観覧下さい(^▽^)/
















Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
15:20
│Comments(0)
2018年08月22日
ハイブリッド基金助成(ヒップホップダンス&工作教室)8月9日開催アンケート③
皆さん!
8月9日におこなわれた、当方のワークショップにて
児童に記載していただいたアンケートを掲示しますので
ご観覧下さい(^▽^)/


8月9日におこなわれた、当方のワークショップにて
児童に記載していただいたアンケートを掲示しますので
ご観覧下さい(^▽^)/



Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
14:54
│Comments(0)
2018年08月22日
ハイブリッド基金助成(ヒップホップダンス&工作教室)8月9日開催アンケート②
皆さん!
8月9日におこなわれた教室のアンケートを掲示しましたので
ご観覧下さい。
今後とも、当方のワークショップを
宜しくお願いします(^▽^)/















8月9日におこなわれた教室のアンケートを掲示しましたので
ご観覧下さい。
今後とも、当方のワークショップを
宜しくお願いします(^▽^)/
















Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
14:47
│Comments(0)
2018年08月22日
ハイブリッド基金助成事業(ヒップホップダンス&工作教室)8月9日開催アンケート①
皆さん!
夏季休暇などがありまして、アンケートの掲示が
遅くなりましたこと、申し訳ございません。
8月9日に行われました教室のアンケートを掲示しますので
ご観覧下さい(^▽^)/















夏季休暇などがありまして、アンケートの掲示が
遅くなりましたこと、申し訳ございません。
8月9日に行われました教室のアンケートを掲示しますので
ご観覧下さい(^▽^)/
















Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
12:47
│Comments(0)
2018年08月08日
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート②
皆さん。
この度は、当方の木育ワークショップへ参加していただきまして
ありがとうございます(^▽^)/
今回は、8月6日おこなわれました、木育教室のアンケートを開示します。
また木育教室は、残り2回となりました。
①8月18日 13:30~家型作成(参加費500円)
15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)
②8月20日 13:00~ツールボックス(参加費1,000円)
15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)
夏の自由工作に最適!
今まで、メールにて事前予約が必要でしたが
この2回に関しましては、事前予約なしで当日の会場にて
木育教室に参加ができます。
非常に簡単な木育教室であるため、未就学児童も参加ができます
し、親子で参加も可能です。
この夏の思い出に、当方の木育教室に参加してみてはいかがでしょうか。
場所は、富士市交流プラザです。
宜しくお願いします。





この度は、当方の木育ワークショップへ参加していただきまして
ありがとうございます(^▽^)/
今回は、8月6日おこなわれました、木育教室のアンケートを開示します。
また木育教室は、残り2回となりました。
①8月18日 13:30~家型作成(参加費500円)
15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)
②8月20日 13:00~ツールボックス(参加費1,000円)
15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)
夏の自由工作に最適!
今まで、メールにて事前予約が必要でしたが
この2回に関しましては、事前予約なしで当日の会場にて
木育教室に参加ができます。
非常に簡単な木育教室であるため、未就学児童も参加ができます
し、親子で参加も可能です。
この夏の思い出に、当方の木育教室に参加してみてはいかがでしょうか。
場所は、富士市交流プラザです。
宜しくお願いします。






Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
10:54
│Comments(0)
2018年08月08日
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
皆さん。
こんにちは(^▽^)/
はいから療育会も、夏のイベントも中盤に入りました。
多くの方々が参加していただきまして、ありがとうございます。
この木育教室は、残り2回となりました。
①8月18日は、13:30~家型作成(参加費500円)
15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)
②8月20日は、13:30~ツールボックス作成(参加費1,000円)
15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)
(計4回開催)
今まで、メールにて事前予約が必要でしたが
この2回は、事前予約なしで参加が可能です。
場所は、富士市交流プラザ
駐車場は、交流プラザ(センター)敷地内の駐車場のご利用でしたら
2時間無料です。
*当方の受付時に駐車券の提示をお願いします。
そこで押印しますので、帰りの際に交流プラザの受付に駐車券を提示すると2時間無料の処理をおこなっていただけます。
*特に持ち物はありませんが、汗拭きタオルと水筒を持参されること
をオススメします。
*また、今回の開催を広く認知していただきたく、お友達をお誘いの上、ご来場いただけることをお願いします。
また、8月6日におこなわれました木育教室のアンケートを開示します。
是非、















こんにちは(^▽^)/
はいから療育会も、夏のイベントも中盤に入りました。
多くの方々が参加していただきまして、ありがとうございます。
この木育教室は、残り2回となりました。
①8月18日は、13:30~家型作成(参加費500円)
15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)
②8月20日は、13:30~ツールボックス作成(参加費1,000円)
15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)
(計4回開催)
今まで、メールにて事前予約が必要でしたが
この2回は、事前予約なしで参加が可能です。
場所は、富士市交流プラザ
駐車場は、交流プラザ(センター)敷地内の駐車場のご利用でしたら
2時間無料です。
*当方の受付時に駐車券の提示をお願いします。
そこで押印しますので、帰りの際に交流プラザの受付に駐車券を提示すると2時間無料の処理をおこなっていただけます。
*特に持ち物はありませんが、汗拭きタオルと水筒を持参されること
をオススメします。
*また、今回の開催を広く認知していただきたく、お友達をお誘いの上、ご来場いただけることをお願いします。
また、8月6日におこなわれました木育教室のアンケートを開示します。
是非、
















Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
10:39
│Comments(0)
2018年08月07日
子どもゆめ基金助成事業(和太鼓&工作)8月2日アンケート②
皆さん。
8月2日におこなわれたワークショップのアンケートを
掲示しますので、ご観覧下さい。
宜しくお願いします。








8月2日におこなわれたワークショップのアンケートを
掲示しますので、ご観覧下さい。
宜しくお願いします。









Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
09:26
│Comments(0)
2018年08月07日
子どもゆめ基金助成事業(和太鼓&工作)8月2日アンケート①
皆さん。
こんにちは(^▽^)/
8月に入りまして、当方のワークショップもたくさんの子どもたちが
参加していただき、盛り上がっています。
昨年度までは、富士市内の子どもたちの参加は少なかったのです
が、今年は富士市内の子どもたちの参加が目立っています。
まだ、このワークショップを知らない子どもたちには
この機会に参加していただき、一緒に盛り上がりましょう!
8月2日に開催されたワークショップのアンケートを開示しますので
是非、ご観覧いただき興味を持ってください。
宜しくお願いします(^▽^)/















こんにちは(^▽^)/
8月に入りまして、当方のワークショップもたくさんの子どもたちが
参加していただき、盛り上がっています。
昨年度までは、富士市内の子どもたちの参加は少なかったのです
が、今年は富士市内の子どもたちの参加が目立っています。
まだ、このワークショップを知らない子どもたちには
この機会に参加していただき、一緒に盛り上がりましょう!
8月2日に開催されたワークショップのアンケートを開示しますので
是非、ご観覧いただき興味を持ってください。
宜しくお願いします(^▽^)/
















Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
09:11
│Comments(0)