2018年08月08日

子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①

皆さん。

こんにちは(^▽^)/
はいから療育会も、夏のイベントも中盤に入りました。

多くの方々が参加していただきまして、ありがとうございます。


この木育教室は、残り2回となりました。

①8月18日は、13:30~家型作成(参加費500円)
          15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)

②8月20日は、13:30~ツールボックス作成(参加費1,000円)
          15:00~ミニロビ作成(参加費1,000円)

(計4回開催)


今まで、メールにて事前予約が必要でしたが
この2回は、事前予約なしで参加が可能です。

場所は、富士市交流プラザ
     
駐車場は、交流プラザ(センター)敷地内の駐車場のご利用でしたら
2時間無料です。
*当方の受付時に駐車券の提示をお願いします。
そこで押印しますので、帰りの際に交流プラザの受付に駐車券を提示すると2時間無料の処理をおこなっていただけます。

*特に持ち物はありませんが、汗拭きタオルと水筒を持参されること
をオススメします。

*また、今回の開催を広く認知していただきたく、お友達をお誘いの上、ご来場いただけることをお願いします。


また、8月6日におこなわれました木育教室のアンケートを開示します。

是非、
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①



Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at 10:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもゆめ基金助成事業(木育教室/ツールボックス&ミニロビ)8月6日アンケート①
    コメント(0)