2018年12月12日
「ハイブリッド助成事業」 12月8日のアンケート
皆様へ
この度は、当方が企画しました
ヒップホップダンス教室&工作教室へ
多数の参加をしていただきましたこと、大変に感謝しております。
そして、ここで出会った子ども達や保護者の方々並びに各関係者の方々に、感謝申し上げます。
静岡トヨタ自動車様の「ハイブリッド助成事業」は
当方にとっても、ここに参加された方々にとっても
非常に有意義な時間となりました。
今年度の事業は、これをもって終了しますが
これまで以上に邁進していきますので、応援を宜しくお願いします。
NPO法人ドリームアカデミー
職員一同
追伸
12月8日におこなわれました
ダンス&工作に参加された児童のアンケートを開示します。
宜しくお願いします。













この度は、当方が企画しました
ヒップホップダンス教室&工作教室へ
多数の参加をしていただきましたこと、大変に感謝しております。
そして、ここで出会った子ども達や保護者の方々並びに各関係者の方々に、感謝申し上げます。
静岡トヨタ自動車様の「ハイブリッド助成事業」は
当方にとっても、ここに参加された方々にとっても
非常に有意義な時間となりました。
今年度の事業は、これをもって終了しますが
これまで以上に邁進していきますので、応援を宜しくお願いします。
NPO法人ドリームアカデミー
職員一同
追伸
12月8日におこなわれました
ダンス&工作に参加された児童のアンケートを開示します。
宜しくお願いします。














Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
18:58
│Comments(0)
2018年11月24日
静岡トヨタ自動車【ハイブリッド基金助成事業】ダンス&工作 11月17日開催時アンケート
皆さん、こんにちは。
だいぶ寒さが増してきましたが体調を崩してはいませんか?
今回は、11月17日に行なわれた教室のアンケートを開示します。
宜しくお願いします。














だいぶ寒さが増してきましたが体調を崩してはいませんか?
今回は、11月17日に行なわれた教室のアンケートを開示します。
宜しくお願いします。















Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
16:30
│Comments(0)
2018年11月19日
静岡トヨタ自動車「ハイブリッド助成基金」ダンス&工作アンケート 10月13日開催分
皆さん!
こんにちは(^▽^)/
暑さも弱まったと思ったら、今度はいきなり寒くなりましたね。
体調を崩しやすい方は、気を付けてください。
またブログもなかなか、更新ができなくて申し訳ございません。
少しばかり忙しい日々でした。
今回は、10月13日に行われました「ダンス&工作」の参加者
アンケートを開示します。














こんにちは(^▽^)/
暑さも弱まったと思ったら、今度はいきなり寒くなりましたね。
体調を崩しやすい方は、気を付けてください。
またブログもなかなか、更新ができなくて申し訳ございません。
少しばかり忙しい日々でした。
今回は、10月13日に行われました「ダンス&工作」の参加者
アンケートを開示します。















Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
16:00
│Comments(0)
2018年10月10日
放課後等デイサービスはいから自己評価表と保護者評価表(2018年)
この度、2018年度放課後等デイサービスはいから自己評価表(事業者向け)及び放課後等デイサービス評価表(保護者向け)の調査をいたしましたので、ご報告させていただきます。皆様からの貴重なご意見をいただきましたことに対し大変感謝しておりますし、これから皆様からいただきました内容を社内で協議し、今後の活動に生かしていく所存であります。
まだ当事業所を見学したことがない方に対して、この書面を参考にしていただき、お友達と一緒にご見学をしてください。
今後とも、当事業所へのご理解とご鞭撻を宜しくお願いします。
放課後等デイサービスはいから
職員一同より





一部ではありますが、当事業所よりコメントをさせていただきます。


保護者の方よりコメントをいただきました。



まだ当事業所を見学したことがない方に対して、この書面を参考にしていただき、お友達と一緒にご見学をしてください。
今後とも、当事業所へのご理解とご鞭撻を宜しくお願いします。
放課後等デイサービスはいから
職員一同より





一部ではありますが、当事業所よりコメントをさせていただきます。


保護者の方よりコメントをいただきました。



2018年10月03日
放課後等デイサービスはいから自己評価表(2017年)



2017年は、会報にて自己評価表を示しておりましたが、多くの皆様より
当方への理解を賜りたく、この場にて開示をいたします。
また、今後も継続して自己評価表及び保護者様からの評価表を開示していきますので
今後も当方へのご理解、ご鞭撻を宜しくお願いします。
放課後等デイサービスはいから
職員一同
2018年10月03日
寄贈 公益信託スクロール助成ボランティア基金
正会員様、支援者会員様
拝啓
初秋の候、貴社ますますご清祥にてお慶び申し上げます。
平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、「公益信託スクロール助成ボランティア基金」におきまして
当方への給付決定をしていただきましたことを、この場にてご報告いたします。
これを良い機会とし、さらなる介護支援に注力し、皆さまのご期待にお応えできるよう尽力して参りますので、今後ともご支援、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
給付に対しまして、この度は【除菌】、【抗菌】などに最も効果があります、アロマ空気清浄機を購入致しました。
児童の感染防止に注力し、健康かつ笑顔で居られるようにしていきたく思っております。


拝啓
初秋の候、貴社ますますご清祥にてお慶び申し上げます。
平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、「公益信託スクロール助成ボランティア基金」におきまして
当方への給付決定をしていただきましたことを、この場にてご報告いたします。
これを良い機会とし、さらなる介護支援に注力し、皆さまのご期待にお応えできるよう尽力して参りますので、今後ともご支援、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
給付に対しまして、この度は【除菌】、【抗菌】などに最も効果があります、アロマ空気清浄機を購入致しました。
児童の感染防止に注力し、健康かつ笑顔で居られるようにしていきたく思っております。



Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
10:57
│Comments(0)
2018年09月28日
はいから療育会の運営に関する寄付金について
皆様へ
特定非営利活動法人ドリームアカデミーでは、障害者福祉に関心のある皆様(個人・法人・団体等)からの寄付金の受付を行っております。
ご支援いただいた寄付金は、当施設(放課後等デイサービスはいから)利用者さんの生活環境の向上、施設設備の充実、新たな施設の開設資金等として、大切に使わせていただきます。(使用用途を指定することも可能です)
皆様からの温かいお気持ちを励みに、「障害の有無に関わらず、誰もが生き生きと暮らせる地域社会づくり」に貢献できる法人を目指し、日々精進して参りたいと考えております。
多くの皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
【寄付金について】
・支援者会員(年会費) 個人の場合 ・・・6,000円(1年間)
・団体(法人)会員(年会費) 団体(法人)の場合・・・5,000円(1口)
【振込先について】
静岡銀行 沼津駅北支店(ヌマヅエキキタシテン 店番256)
普通口座 1012899
特定非営利活動法人ドリームアカデミー
理事長 野田雅美(ノダ マサミ)
特定非営利活動法人ドリームアカデミーでは、障害者福祉に関心のある皆様(個人・法人・団体等)からの寄付金の受付を行っております。
ご支援いただいた寄付金は、当施設(放課後等デイサービスはいから)利用者さんの生活環境の向上、施設設備の充実、新たな施設の開設資金等として、大切に使わせていただきます。(使用用途を指定することも可能です)
皆様からの温かいお気持ちを励みに、「障害の有無に関わらず、誰もが生き生きと暮らせる地域社会づくり」に貢献できる法人を目指し、日々精進して参りたいと考えております。
多くの皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
【寄付金について】
・支援者会員(年会費) 個人の場合 ・・・6,000円(1年間)
・団体(法人)会員(年会費) 団体(法人)の場合・・・5,000円(1口)
【振込先について】
静岡銀行 沼津駅北支店(ヌマヅエキキタシテン 店番256)
普通口座 1012899
特定非営利活動法人ドリームアカデミー
理事長 野田雅美(ノダ マサミ)
2018年09月12日
ハイブリッド基金助成事業(ダンス&工作)8月23日開催分アンケート
皆さん!
新学期が始まりましたが、学校生活にも慣れましたか?
8月は多くの児童と出会いがあるワークショップを開催でき
過去に例がない、非常に楽しく、ワクワクさせられた夏休みの
イベントをおこなうことができました。
その中でも、年内イベントとなるダンス&工作は
毎回、参加される児童がハツラツとダンスをしている姿に
普段は、踊ることがない私も皆さんと一緒に踊って楽しんでいます。
今回は、8月23日に行いました時のアンケートを掲示しましたので
是非、ご観覧下さい。
また、9月~12月まで行ないます
ダンス&工作のイベントも引き続き、宜しくお願いします。







新学期が始まりましたが、学校生活にも慣れましたか?
8月は多くの児童と出会いがあるワークショップを開催でき
過去に例がない、非常に楽しく、ワクワクさせられた夏休みの
イベントをおこなうことができました。
その中でも、年内イベントとなるダンス&工作は
毎回、参加される児童がハツラツとダンスをしている姿に
普段は、踊ることがない私も皆さんと一緒に踊って楽しんでいます。
今回は、8月23日に行いました時のアンケートを掲示しましたので
是非、ご観覧下さい。
また、9月~12月まで行ないます
ダンス&工作のイベントも引き続き、宜しくお願いします。








Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
14:25
│Comments(0)
2018年09月03日
ハイブリッド基金助成事業(ヒップホップダンス教室&工作教室)9月1日開催アンケート
皆さん!
残暑が厳しい季節ですね。
夏休みを終わり、新学期が始まりました。
ハイブリッド基金助成事業で、ダンスと工作を行っておりますが
この企画も残り3回となりました。
多くの子どもたちとの出会いがあり、非常に盛り上がっていますが
やはり、この季節は体調を崩しやすいですよね。
皆さんも体調管理には十分気を付けて下さい。
また今回は9月1日に行われた教室のアンケートを掲示します。
今後とも宜しくお願いします(^▽^)/


















残暑が厳しい季節ですね。
夏休みを終わり、新学期が始まりました。
ハイブリッド基金助成事業で、ダンスと工作を行っておりますが
この企画も残り3回となりました。
多くの子どもたちとの出会いがあり、非常に盛り上がっていますが
やはり、この季節は体調を崩しやすいですよね。
皆さんも体調管理には十分気を付けて下さい。
また今回は9月1日に行われた教室のアンケートを掲示します。
今後とも宜しくお願いします(^▽^)/



















Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
18:33
│Comments(0)
2018年08月22日
ゆめ基金助成事業(木育教室 ツールボックス&ミニロビ型作成教室)8月20日開催アンケート
皆さん!
8月20日におこなわれました、木育教室に参加された児童の
アンケートを掲示しますので、ご観覧下さい(^▽^)/













8月20日におこなわれました、木育教室に参加された児童の
アンケートを掲示しますので、ご観覧下さい(^▽^)/














Posted by NPO法人ドリームアカデミー【放課後等デイサービス はいから】 at
15:54
│Comments(0)